伊賀土鍋 アメ釉

品番 DC-03/DC-02/DC-01
販売価格
5,500円(税込)〜11,000円(税込)
大/DC-03
中/DC-02
小/DC-01
購入数

11,000円(税込)以上で送料無料

レビューを見る・投稿する

お受けできないご注文について

現在、弊社通販サイトで特定の商品に大量のご注文が入り、再販をされる事例が多発しております。
誠に勝手ながら以下のようなご注文の場合は、ご注文完了後であっても、国内外に関わらず同じ条件でキャンセルさせていただいております。予めご了承ください。

・短期間のうちに複数の注文が続く
・配送先住所に転送サービス先をご登録の注文
・ご注文者情報とクレジットカードに登録されている情報が一致しない場合
・その他、弊社が越境EC販売及び再販目的でのご購入と判断した場合

大切に作った土鍋を、ご愛用くださるお客様にきちんとお届けしたいという、弊社のポリシーを何卒ご理解賜り、お客様のご協力をお願い申し上げます。

伊賀土鍋補足情報

伊賀土鍋 アメ釉 大(3〜5人用)
11,000
円(税込)/φ30.5×h18・/2700㎖/3.5・

伊賀土鍋 アメ釉 中(2〜4人用)
8,800
円(税込)/φ27×h14.5・/1600㎖/2.5・

伊賀土鍋 アメ釉 小(1人用)
5,500
円(税込)/φ19×h10.5・/600㎖/1・


卓上で囲んだときの見た目にこだわり、土鍋全体に釉薬を掛けた美しい土鍋です。
内側までしっかり釉薬を掛けるために、土鍋を重ねずに一個ずつ並べて焼成しています。
内側全体にしっかり釉薬を掛けていることで汚れにくくメンテナンスをしていただきやすくなっています。


料理人に好まれる伊賀の土鍋
伊賀の地は太古の昔、琵琶湖の湖底でした。
その地層から採れる陶土は耐火度が高く、江戸時代より直火の土鍋、行平、土瓶などがこの地で作られてきました。伊賀の陶土は中に炭化した植物を多く含んでいるため、焼成すると多孔性の素地になります。そのため土鍋本体がしっかりと熱を蓄えて食材の芯までじっくりと火を通し、旨みを逃がさず美味しい料理に仕上げます。
またこの素地は遠赤外線効果も発揮し、煮る・焼くなどの調理器具として昔からプロの料理人に好まれてきました。


デザイン違いの

「伊賀土鍋 刷毛目」はこちら

「伊賀土鍋 伊賀釉」はこちら

「伊賀土鍋 利休十草」はこちら

「取手もいい土鍋 黒釉」はこちら

「伊賀土鍋 白釉」はこちら


鍋料理のレシピはこちら(長谷園のwebレシピ)

伊賀土鍋 アメ釉のレビュー

  • モンブラン
  • 40代
  • 女性
  • 2024/03/11 19:15:18
とても素敵な土鍋が届きました。
中サイズですが2人で使用するのにとてもちょうど良いサイズ感でした。
保温力も高く大活躍しそうです。
ショップからのコメント
この度は長谷園公式通販をご利用いただき誠にありがとうございました。
サイズ感も丁度良いとのことで何よりでございます。
粗土の気孔にある空気の力で蓄熱力、保温力はとても優れています。
火を切ってからぐっと熱が入りきれいに仕上がります。大活躍できると幸いでございます。
今後もお客様のお声を励みにより良い製品をご提供できますよう努力してまいります。
末永くご愛顧のほどよろしくお願いいたします。(2024/03/12 09:03:42)
  • YOSHIKI
  • 50代
  • 男性
  • 2024/01/16 12:48:07
サイズ
総合的には満足の行くお鍋でした。
1つ要望があるのですが、この「小」は女性でちょうどだと思うため、男性のために「小」と「中」の間のサイズを展開していただきたいです!

「中」だとこじんまりさ、扱いの良さが薄れてしまうので、是非検討頂きたいです。
ショップからのコメント
この度は長谷園公式通販をご利用いただき誠にありがとうございます。
総合的にはご満足いただけているとのこと幸いでございます。ありがとうございます。
貴重なご意見もいただきありがとうございます。是非、今後の製品つくりの参考とさせていただきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。(2024/01/18 16:00:28)
サイズ
大/DC-03
中/DC-02
小/DC-01
  • ふるさと納税
  • 長谷園だより
  • WEBレシピ
  • WEBレシピ帳
  • 長谷園公式ウェブサイト
  • 転載禁止